2017年10月06日(金)『支える力』を町田本校にて開催いたしました。

町田本校の開場は精華学園高等学校町田校舎。
不登校・引きこもりなど、家から出にくい子どもたちを主な対象とした通信制の高校です。

今回は精華学園の卒業生で現役大学生のスタッフの体験談を交えた司会からスタート。
高校生当時不登校で『支えられる側』だった、という実話は臨場感があり、当事者の本音が聞くことができてとても新鮮でした。

支える側、支えられる側、多角的なものの見方が求められますね。

参加者様からいただいた感想の一部をご紹介します。

 

参加者の声

「支える力」の講義は3〜4回目だったのですが、新しい気付き、従来よりも腑に落ちる度合いが増え充実の2時間でした。
支えるときに起きがちな状況を念頭に置きつつ、自分のコンディションを整え続けられるよう意識して精進していきたいと思います。

司会の言葉から、心にズボっと入ってきました。この講義に参加する度に自分を振り返り、その次に、自分が目指すものが何か、やっぱりそうだ!と思い、心強く感じたりして、元気になっていっていると思えます。早く(?)次のステージにいけるようになりたいです。

普段器が張っている感じが、この会に参加すると自然体になれます。

先生の話しはとにかくおもしろいです。いつもお話しを聞きながら仕事の仲間、上司、家族、いろんな人が当てはまり、理解が深まっていきます。自分のことについても考えるきっかけになり、今まで考えていなかった自分を発見したりもします。これからも友人に小絵を描けて是非紹介したいです。

カウンセラーのプロがどのようにしているのかの深い話しが多く、非常に役立った参考にさせていただきます。

5日間コースで教わった内容を再確認できる、
職場の利用者(全く話さない子とのコミュニケーション等)への対応へのヒントがたくさんありました。

次回予告

次回11月03日(金・祝)は「自己肯定感」を開催いたします。

あなたは自己肯定感が高い人ですか?

自己肯定感が低いと、
縮こまってしまって本来ならできることも失敗を重ねたり。
その結果さらに自信を無くして悪循環がはじまったり。

人によっては被害妄想や他責的な発想になってしまって、周りに味方がいなくなってしまったり。

勉強にも、仕事にも、人間関係にも、様々な場所で影響が出てきます。

そんな自己肯定感を高めるためのポイントは?
子どもの自己肯定感を育てるには?
部下の自己肯定感を上げるには?

自分だけでなく、誰かのために役立つ自己肯定感について一緒に学びましょう。

 

moushikomi_red-01

*参加費無料、定員は20名様です。お早めにお申込みください
*facebookからのお申し込みはこちらの各イベントページから

 

町田本校アクセス

東京都町田市原町田4-1-10フジモトビル4階
※1階ローソン

小田急線町田駅西口より徒歩4分
JR横浜線町田駅ターミナル口より徒歩1分
(近隣コインパーキング多数あり)

moushikomi_red-01