1.講座スケジュール
 2.講座内容
 3.費用・会場など
 4.お申し込みフォーム
 5.実践心理学講座の理念
 6.参加者の声
 7.よくあるQ&A
 8.メディア掲載情報

 

講座スケジュール

町田本校(曜日19:00~21:00)

※町田校は10月より月1回の開催に変更いたします。

2017年09月22日『夢の叶うゴールの作り方』
2017年09月29日『うつ病』

2017年10月06日『支える力』
2017年11月03日『自己肯定感』
2017年12月01日『夢の叶え方』

moushikomi_red-01

 

オンライン校(曜日19:00~21:00)

※町田校の授業をオンライン会議アプリzoomにて中継します

2017年09月01日『支える力』:https://zoom.us/j/614869776
2017年09月08日『理解されない人』:https://zoom.us/j/987332155
2017年09月15日『頭の良さとは?』:https://zoom.us/j/370473190
2017年09月22日『夢の叶うゴールの作り方』:https://zoom.us/j/687162992
2017年09月29日『うつ病』:https://zoom.us/j/924187306

2017年10月06日『支える力』  URL未定
2017年11月03日『自己肯定感』 URL未定
2017年12月01日『夢の叶え方』 URL未定

・事前にzoomをインストールしておくとスムーズです。
(→https://zoom.us/)

・設定方法に関しては以下をご確認ください。
(→https://zoomy.info/manuals/sanka/)

 

 

五反田校(曜日19:00~21:00)

 

2017年09月07日『支える力』
2017年09月14日『理解されない人』
2017年09月21日『頭の良さとは?』
2017年09月28日『夢の叶うゴールの作り方』

2017年10月05日『うつ病』
2017年10月12日『支える力』
2017年10月19日『自己肯定感』
2017年10月26日『気持ちの切り替え方』

 

moushikomi_red-01

 

講座内容

『支える力』

大切な人、家族、仲間を支えるためのテクニックをご紹介します。
仕事、闘病、受験・・・さまざまな場面で人を支えるコツとは?

『交渉術』

人生にはいろいろな交渉があります。二流の人は交渉に敗れ、一流の人は交渉に勝ち、超一流は全員を幸せにします。

『自己肯定感』

自己肯定感の高め方の決定版。多くの人が目を背けている「自分」についてお伝えします。

『洞察力』

恋愛、営業、子育てなどすべてに共通する洞察力。これができれば相手の気持ちをより深く汲み取ることができます

講座に関する詳細

参加費 ※五反田は全て無料開催
・初参加…無料
・2回目以降…3,000円(税込み)*1
・会員…無料*2
・その他闘病中の方…無料*3

*1、当日現金支払いのみ、受付時にお支払いください。
*2、共催の社)日本心理療法協会賛助会員。入会に関しては別途お問い合わせください。
*3、受付時にスタッフまでお申し出ください。  

定員 各回30名

講師 椎名雄一(プロフィールは『椎名雄一のプロフィール』ページから)

会場 町田本校:東京都町田市原町田4−1−10フジモトビル4階(1階ローソン)
精華学園高等学校町田校舎

(ビル入口奥にあるエレベーターで4階までお越しください)
・小田急線町田駅西口より徒歩4分
・JR横浜線町田駅ターミナル口より徒歩1分
※コインパーキングは近隣に複数ございます。


会場 五反田校:東京都品川区西五反田2丁目31-9シーバード五反田402号室
就労以降支援事業所サンライト


・山手線五反田駅A2出口より徒歩5分

moushikomi_red-01

 

実践心理学講座の理念

1.「くすり」「知識」ではないと気づいた人のために

悩みの背後には「自己肯定感の低さ」「人間関係」が隠されています。日常生活のささやかなものから、育児、介護、夫婦関係、モラハラ、パワハラ、不登校、うつ病、パニック障害、不眠症、摂食障害など、人の悩みや問題の種類は多種多様です。しかし、その根底にあるのはこのふたつだけです。 病院でもらった薬を飲んでも、「自己肯定感」や「良好な人間関係」や「コミュニケーション能力」を手に入れることはできません。本の知識がいくらあってもそれは同じことです。根本的な解決を目指すのであれば、何よりも理解してくれる人の存在、“人のこころ”が不可欠です。  

2.克服した人にたくさん出会い・勇気をもらう

メンタル不全、特にうつ病は克服している人がたくさんいる病気です。私たちは医療機関ではないので「治る」「治す」という言葉は使えませんが、個人の体験として克服したと笑顔で言える人が毎回10人以上は参加しています。 10人の実話を聞いてください。まず臨場感が違います。閉鎖病棟にいた人。8年間引きこもっていた人。壮絶な自殺未遂をして生き残った人。会社に行けなくなった人。その人が語る「実話」はただの「情報」ではありません。「人はこんなに過酷な状況でも強く前を見ることができるんだ!」と勇気付けられるはずです。  

3.全員が協力し助け合う

主催者と参加者の壁を越えて、全員で協力し助け合うことを理念としています。この講座に参加して悩みや問題の解決の糸口を見つけてください。 実践心理学講座は「傷の舐め合いをする場所」「慰め合う場所」ではありません。講座には実際に自分の抱えていた問題を乗り越え、元気になった人もたくさん参加しています。そのような人の姿を見て、生の声を聞くことは、今現在悩みの渦中にいる人の大きな希望になります。ここには、本に書かれていないその人だけの経験や壁を乗り越えるためのヒントが溢れています。 少し先の未来を見ることで、立ち止まっていた人が動き出すきっかけになる。実践心理学講座はこの連鎖を繰り返しています。「自分の経験が人の役に立つこと」を実感してください。  

 

参加者の声

・中学生が普通に参加していることに驚きました。10代から70代が何の違和感もなく交流できる不思議な場だなと思います。

・1回参加しただけだと「私はうつ病だった」という人の言葉が信じられないかもしれない。とても明るいからだ。でも、1ヶ月参加していると1ヶ月前に初参加だった人が同じように明るくなって「私はうつ病だった」といっている姿を見ることができる。ふと、それに気づいたときに鳥肌が立った。

・休職中にずっと通い続けました。会社でも自宅でもなく居場所があることは本当に心の支えになります。すべての休職中・ひきこもっている人に参加して欲しいです。

・ひとつひとつのお話がスパンスパンと頭に入ってきます。友達から「先生の講義はインストール力がハンパない」と聞いてはいましたが、その言葉がまさにぴったりだと思います。

・2時間で10回大笑いし、10回泣いた。映画よりも感動できる会だと思う。

・悩みがあるわけではなく参加しましたが、内容の温かさと心理学の切れ味、会場の雰囲気に感動しました。生きている喜びを素直に感じられました。

・「すべての出来事はたとえ」という言葉を聞いて、森羅万象のすべての出来事から何かを学べるんだと気付きました。学校では教えてくれませんでした。

・この講座をきっかけに12年間のうつ病生活から35日で抜け出すことができました!

・闘病経験者がこれほどまでにかっこいい集まりはないと思う。

・会が始まるまでの緊張感が開始五分で一気に和むのはすごいと思う。内輪の人たちなんだろうなと思っていた人たちがほとんど初参加なのに驚きました。

・就労移行支援施設に1年ちょっと通って、仕事が決まらなかったのにこの会場で助けを求めたら、すぐに決まりました。人の繋がりってすごいと思う。

・精神科医を長年していますが、心の問題にこれ以上効果的な方法を見たことがありません。主催者が闘病中の方を下に見ていないのが良い。

・他のカウンセリングスクールの1年分以上の内容がこの2時間にありました。

・自分に素直に向き合えると思いました。何かが動き出す予感がします。ありがとうございました。

・改めて大事なことを確認できました。日常では人に言いづらいことでも、ここだとお互いに恐れることなく話せると感じました。

 

 moushikomi_red-01

 

講座の様子

実践心理学講座は老若男女問わず、多くの方にご参加いただいております。

町田本校①

町田本校②

実践心理学講座は一方的に聞くだけの授業ではなく、ディスカッションを交えながら進行します。
大勢が苦手な方は申込時にご依頼頂ければ心理カウンセラーがサポートしたり、特別な席をご用意します。

身体に障害がある方やつらい状況の方をお連れいただく場合にも可能な限り、配慮いたしますので事前にご相談ください。 

四ツ谷校

町田本校ビル下看板

参加方法

step1:申し込み 『お申し込みフォーム』よりお名前や参加希望日程をお知らせ下さい。開始直前までお申し込みを受け付けております。

step2:来場&受付 会場に入るとすぐ左に受付がございます。名簿に記入し名札の作成をお願いします。

step3:受講 時間になりましたら講義を開始いたします。遅れての参加も可能です。事前にご連絡ください。

 

よくあるQ&A

Q.何回まで参加できますか

回数の制限は設けていません。何度でも参加することができます。同じタイトルの講義でも、講師が参加者の様子を見ながら毎回違う切り口でお伝えしています。心理学はスポーツのようなものです。知識を知っているだけでは役に立ちません。何度でも足を運んで実践 し身につけてください。

Q.どんな人たちが参加していますか

学生から社会人、精神科医などの専門家まで、非常に幅広い層の方にご参加いただいています。普段の生活ではなかなか会う機会が無さそうな人と交流することで、自分の枠から抜け出すきっかけにもなります。学生、主婦、社会人、各分野の専門家、うつ病をはじめとするメンタル不全で闘病中の人、闘病中の人を支えているご家族・恋人・友人・職場の人、実践心理学講座の輪や場を大切にしていだける方であればどなたでも参加可能です。

Q.仕事帰りで遅刻してしまいそうです

遅れての参加も可能です。お申し込み時にお伝えください。

Q.男女比はどれくらいでしょうか

男女比は3:7程度です。

Q.未成年でも参加できますか

参加できます。特に夏休み中は小学生の参加が増える時期です。 未成年でも大人と同じテキスト、ワークを行います。終了時刻が遅くなりますので、年齢によっては保護者の方の付き添いをお願いすることがあります。

Q.講座ではなく個別相談できる場所はありますか

共催の一般社団法人日本心理療法協会にて、所属の心理カウンセラーを紹介しています。

Q.本格的にカウンセリングの勉強をしてみたいのですが

年に数回、心理カウンセラー養成講座を開校しております。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

メディア掲載情報

日経新聞−日経3rd“聴く力~攻めの傾聴「森羅万象」を動かす”

実践心理学講座_椎名雄一口コミ

日経新聞

東京で開かれた無料講座「実践心理学講座」で、講師の椎名雄一が自己紹介を始めると、会場に一瞬緊張が走った。受講生はみんな、うつ病を悪化させた椎名さんが20代に台所用漂白剤を飲んで自殺未遂をし、8年間闘病生活を送ったことを知っている。 身構える受講生をよそに、椎名さんはその深刻な体験を、努めて明るく、だが事実に忠実に語る。なぜなら、この体験こそが、「攻めの傾聴」と呼ばれる椎名さんのカウンセリングメソッドを生み出した源泉だからだ。(-掲載記事より一部抜粋)

ショッパー Next one“注目の店・人・モノ”

shopper

今まで約1万2000人が参加している人気の講座で、町田市や相模原市の心療内科や就労以降支援施設などからも悩みを抱えた多くの人が来ています。受講者がコミュニティを通して変わっていく姿を目にし「出口が必ずあることを知ってほしい」と思いを込めて話します。 「悩むことに価値があります。それを形にするのが自分の仕事です」と穏やかな笑顔で人と向き合う。(–掲載記事より一部抜粋)

moushikomi_red-01