今回は「おうむ返し」について無料傾聴練習会をオンラインにて行います。傾聴に欠かせないのは練習量です。特にパートに区切った練習が欠かせません。


1.こんな方にオススメ

傾聴は誰もができた方が良いスキルではありますが、特に「こころ」の隔たりで悩んでいる方にオススメです。親子の関係が離れてしまっている。上司と部下で分かり合えない。生徒の気持ちがわからない。多様性が進む現代ではこんな人は少なくありません。5分で話ができることもありますが、傾聴をつかってじっくり聴くことでわかってくる人の気持ちもあります。今回のテーマの「おうむ返し」は傾聴のスキルとしては基礎的なものですが、様々な場面で役に立ちます。

  • 子供の気持ちがわからないと悩んでいる親
  • 部下の気持ちがよくわからない上司
  • メンタル不全の仲間を抱えている人
  • 「人の気持ちがわからない」「人の話が聞けない」と言われる人
  • 「さみしい」と常に感じている人

全国、海外からでもお気軽に参加できますので、ぜひ一度顔を出してみてください。


2.参加方法

この会はオンラインで行います。以下のURLをクリックすると会議のシステムに参加できます。画面越しにご参加下さい。ネットがつながれば世界中からアクセスできます。当日、18時50分以降にアクセスすれば接続できます。※主催者が当日アクセスするまでは会議には入れませんのでご注意ください。

https://zoom.us/j/395956153

参加費は無料です。
表情が見えないと傾聴の練習ができないので顔出しOKの方を対象とします。

 


本日のテーマ「上手に使いたい『おうむ返し』」

日常会話でも傾聴の場面でも「うなづき」と同様に必要な「おうむ返し」
おうむ返しをするだけで、コミュニケーションの質が上がることが多いですが、わざとらしかったり、必要以上に多いとノイズになってしまうこともあります。今回はおうむ返しの練習をしながら、その真髄に迫ります。

以下のブログを読み、動画を見てから参加してください。

上手に使いたい「おうむ返し」


前回の練習会の様子

活動報告)傾聴練習会「うなづき」 11月24日(金)

告知)傾聴練習会「うなづき」 11月24日(金)

教材)奥義とも言える微細な「うなづき」